Q&A
よくある質問
Q&A

お金のプロとして疑問を解消いたします

限りある収入の中で老後に向けた貯蓄を作りながら、日々の暮らしも充実させていくためにはできる限り無駄な支出を省いていくことが重要です。人生における資金繰りにお悩みの方に向けて、相談者様から多く寄せられる質問を中心に掲載しております。

  • マイホームと賃貸住宅、どちらが良いでしょうか?

    マイホームにも賃貸住宅にも、メリットとデメリットがあります。ご自身の叶えたい夢、ライフスタイルや家族構成などを考えたうえで、ご自身に合った選択をするべきでしょう。

    どちらがあなたにピッタリか考えるための第一歩は、「ライフプランの形成」です。人生の設計図を、私たちFPと一緒に組み立てていきましょう!

  • 自宅やオフィスに来てもらうことは可能ですか?

    はい、可能です。

    四国4県であれば出張での面談も受け付けております。

    ※出張交通費を別途いただきます。

    ※四国以外でもご相談いただけますが、SkypeやZOOMなどを用いたオンラインでのご相談になります。

  • 会社経営や起業についても相談できますか?

    はい、お任せください。

    事業承継(企業を相続すること)や会社を設立する方法、スタートアップのためのアドバイスについても、当事務所は豊富な実績があります。

老後に向けた金銭的な不安は漠然と抱いていても、「実際にどのくらい貯蓄しておけばいいのか」「できるだけ多く子供達に残してあげる方法はないか」など意外と知らないお金に関する疑問やお悩みに、生涯におけるマネープランのプロフェッショナルとしてお答えいたします。

教育資金のことやマイホーム購入にむけた資金調達など人生の大きな分岐点において必要になるお金に対して、ご相談者様から多く寄せられるご質問に回答を添えて掲載しております。わからないまま抱えているご不安を、少しでも解消できるよう生涯設計のパートナーとしてお手伝いいたします。